みなさま いつも
『Jinja no moriの病気日記』 をご覧いただき…って
違いますよね
22日金曜日が 2回目の帯状疱疹受診だったんですが
その前にアクシデントがありまして。
水曜日の夜に 花火の付き添いをしたら
足の甲を 1カ所 蚊に刺されました
家に入ったら かゆくて すぐ気がついたので
キンカンと ステロイド入り市販薬を塗り塗り
ところがー この足は帯状疱疹が出ている側 右半身
翌日には 甲全体が真っ赤に腫れ上がり 靴が履けない状態に。
コレはヤバイと 最強ステロイド デルモベート手持ちを厚塗りし
保冷剤を足の甲にラップ巻きすること2日
痛いしかゆいし 夜も寝られない
運良く? 帯状疱疹の受診があったので 合わせて診察
「とりあえずデルモベートでしのいでたんですが
鼻炎の抗ヒスタミン剤を 毎晩飲んでいるので
もうステロイドしか飲めません~ お願いします~」
「うん ステロイドしかないね もう
うっちさん 医療関係者なの?」
「いえ ただの喘息と鼻炎もちです」
さて 本題の帯状疱疹 全部かさぶたになりましたので
抗ウイルス薬は終わりで あとはビタミン剤とカロナールを2週間
飲むことになりました
幼稚園の送り迎えも全然オッケー
ストレスためないで冷やさないでね とのことでした
薬局の支払いが安くてびっくり
抗ウイルス剤が高価だったことを 改めて実感しました
私のお小遣い的には やったー
金土日 ステロイドを1日15㎜で飲み 保冷剤ラップ巻きは継続で
日曜朝には赤みは ほとんど消えました
腫れとかゆみ 痛みが治まるまではもう一歩
正直 明日10㎜くらいステロイドを飲みたいところ(処方ないけど)
おパパには 泣きっ面に蜂 だね なんて言われて。
いや~ もう勘弁だわ
夜中に1回トイレに起きたときに 足の保冷剤を取り替えて
その後 足のイタかゆみと おしりの帯状疱疹のチョイ痛に
1.2時間眠れず スマホを見たり という毎晩に疲れてきました
帯状疱疹から続く かれこれ10日ほどの日常になっているので
そろそろ 夜はゆっくり眠りたい
それにしても 蚊一匹に ここまでやられるなんて
ものすごい蜂にでもやられたような 負けっぷり
弱り目に祟り目?
あぁ~ 足かゆいよぉぉぉぉ
おしり まだちょっと痛いよぉぉぉ
応援どうぞよろしくお願い致します^^
スポンサーサイト