4月から縫ったのはこれだけ
3月末に引っ越してきてから もう5月後半
すばらしいミシン部屋

が できたにもかかわらず ほんっと縫えてません
夜 このところ ゆっきーが寝るのが遅く
私のミシンタイムは 一時間あるかないか
けっこう疲れていて 踏む気にならないことが多い
(たぶん昼間の公園とお散歩が原因?)
そして ゆっきーが寝ている 隣の部屋とは
引き戸1枚の作りなので おっかなびっくり
まぁ なんのかんの言って
縫い縫いの神様も波も来てません
なので 4月から縫った物は ちょこっとだけ
しかも 必要に迫られて、のパターン

給食エプロンと三角巾、バッグ

ランチョンマット

プティデポームのシリーズです
裏はリネン

しーたんが選んだにしては めずらしくかわいい柄です
ちょっと ハサミを入れるのが惜しかったりしましたが
ま かわいい娘のためだわね

自分用 春色ストール 水色

同じく ピンク
2枚とも 何年か前に HARUさんで買ったリネンガーゼ
柔らかく 目が粗かったので糸が抜きやすくて
作りやすかった
あぁ もっとたくさん買っておけば良かった
布は 一期一会だわ~
この後悔をしないためなら 布山に埋もれたって
家族から非難されようと 全然へっちゃらな気さえするわ
ということで まったく縫い縫いの神様も波も来ないので
しーたんのパーカーも 縫ったのではなく買いました

先日お邪魔したおうちのお母様が 毎年しーたんに
服をプレゼントしてくれていたんだけど
「もうサイズがわからなくて自信がないから」と
お小遣いをいただきましたので これを買いました^^
「お~! 男の子みたいでかっこいい!」
大喜びです。
“男の子みたいで” って…
私は たしか 女の子2人の母だったはず
応援どうぞよろしくお願い致します^^

すばらしいミシン部屋

が できたにもかかわらず ほんっと縫えてません
夜 このところ ゆっきーが寝るのが遅く
私のミシンタイムは 一時間あるかないか
けっこう疲れていて 踏む気にならないことが多い
(たぶん昼間の公園とお散歩が原因?)
そして ゆっきーが寝ている 隣の部屋とは
引き戸1枚の作りなので おっかなびっくり
まぁ なんのかんの言って
縫い縫いの神様も波も来てません
なので 4月から縫った物は ちょこっとだけ
しかも 必要に迫られて、のパターン

給食エプロンと三角巾、バッグ

ランチョンマット

プティデポームのシリーズです
裏はリネン

しーたんが選んだにしては めずらしくかわいい柄です
ちょっと ハサミを入れるのが惜しかったりしましたが
ま かわいい娘のためだわね

自分用 春色ストール 水色

同じく ピンク
2枚とも 何年か前に HARUさんで買ったリネンガーゼ
柔らかく 目が粗かったので糸が抜きやすくて
作りやすかった
あぁ もっとたくさん買っておけば良かった
布は 一期一会だわ~
この後悔をしないためなら 布山に埋もれたって
家族から非難されようと 全然へっちゃらな気さえするわ
ということで まったく縫い縫いの神様も波も来ないので
しーたんのパーカーも 縫ったのではなく買いました

先日お邪魔したおうちのお母様が 毎年しーたんに
服をプレゼントしてくれていたんだけど
「もうサイズがわからなくて自信がないから」と
お小遣いをいただきましたので これを買いました^^
「お~! 男の子みたいでかっこいい!」
大喜びです。
“男の子みたいで” って…
私は たしか 女の子2人の母だったはず
応援どうぞよろしくお願い致します^^

スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用