初出勤・弁当宮司

かわいくもない フツーのお弁当ですみません
先月から祭事の都度、あちらの神社へ赴いていましたが
今日から オットが常勤になったので
通いスタート=弁当生活スタートです
大人の男性が持つような シンプルなお弁当箱なんかなくて
キティちゃん おじゃる丸 スティッチ の三択。
いやー、それもかわいそうなんで
今日は プーさんの柄つきフタの ジップロックタッパーに詰め詰め。
昼間、隣町のキャンドゥへ行って お弁当箱買ってきました。
今時 パッキンまでついた お弁当箱が百円なんだねー
でも 箸箱のお気に入りが見つからず ホーマックへ。
弁当箱より 箸箱の方が高いって(笑)

昨晩 弁当宮司のために お弁当包みを縫い縫い

自宅用なのに ピスネーム無駄使いね
今日から 活躍してま~す
でも、幼稚園が給食だったので お弁当作りって
今まで 年に数回のことで 不慣れなのよね~
あまり無理せずに(私が)
おにぎりだけの日とか コンビニ頼みの日とか
そういうのもアリでね、ってことにした(私が)
オットが言うには 土日は引き継ぎの関係で オット一人ではないので
弁当宮司はお休みで、とのことでした
おっ、ラッキー♪
明日 あさっては 弁当おやすみだ~
応援どうぞよろしくお願い致します^^

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用