鬼は内?と「禁布」継続中


↑夫ではないです。義兄です
節分の日、しーたんと私しっかり豆まきしたんですけどね。
「鬼は外、福は内」って。
私自身の年女の厄払いも先日済ませたんですけどね。。。。
はな、昨日までまいた落花生を殻付きで3.4個食べたんですけど。
今日午前、げろげろげろげろげろげろ(←嘔吐の回数)
腰も震えてる!!
半日入院で注射+点滴。レントゲンは異常なし。
かかりつけの先生に笑顔で「ピーナッツは良くないですね」と
がーん、飼い主失格じゃん。今まで知識なかった。
たまねぎとかチョコやらだけじゃないんだね。
はな、ごめんね。
鬼は内。って言ってなかったはずなんだけど。
******
最近のゆっきーメモ

★教育テレビ『いないいないばぁ』大好き。↑この笑顔
★7ヶ月に入り8.6kg(1歳2ヶ月時のしーたんより重い)
★しーたん7ヶ月の時より胸囲10cm大きい
★太ももむちむちで、ワンサイズの布おむつ装着できず(-_-)
関連して、私は持病の股関節に加え、常に腰痛。
湿布代と痛み止め代がすごいことに。
しーたんの喘息も、毎日のシングレア、ムコサール、
ムコダイン、ホクナリンテープが効いて穏やかです。
ここ数日の急な冷え込みでは、さすがに咳き込んでましたが。
パパとしーたんの喘息を受け継いで、
ゆっきーもその気ありかも、な診断で毎日オノン飲んでます。
二人の毎月の病院代7千円近いのですが
我が町は一月後戻ってくるので、、窓口負担イタイ。
しかも初診料、再診料は戻ってこない(>_<)ちっ
ちなみに、夫は例によって 蓄膿 で通院中。。。
******
私はまたRRさんの懐かしの リトム無地 で
重ね着用スカートを

レッグウォーマーはWildberryさん縄編みニットで。
地味、、、いやシンプルな 無難な 年相応のアイテム(笑)
今年に入って、ものすごくゆーったりミシンを踏んでいます
そして。今年に入って布、買っていません
日曜日に、去年予約したCSさんの布が届くけど
今年まだ一回もポチッてないのですよ!
今のRRさんの予約も我慢してみせます。
いや、お金も置く場所もないので仕方ないのですが。
自分をほめてあげたいっ。パチパチ
みなさんも、どうかほめてやってくださいまし。
応援どうぞよろしくお願い致します^^

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用