震災からまる4年
あらためて 震災で犠牲になられた方々、ご家族に
お見舞いを申し上げます。
「がんぱっぺ」 って言ってますね、テレビで。
今晩は 瀧本美織さんのフラガールのドラマが放送されています。
私の故郷 福島県いわき市にある スパリゾートハワイアンズで
フラガールをしている女性の 震災からの物語です
美織さんは 全然 浜通りのいわき弁じゃないけどね
震災当時は 毎日何回も何回も電話をかけたけれど
何日も電話がつながらず 湯本の親戚と連絡が取れて
平の祖母の無事が確認できるまで
10日以上かかったのを覚えています。
食品の卸をしている叔父は 海沿いの取引先が何件も被害に遭い
主要な取引先のハワイアンズが休業になって
事業はとても大変だったそうだし、
ハワイアンズと同じ 湯本で旅館を営む親戚も、お寺も
みんな大変だったそうです。
でも みんなが無事でいてくれて本当に良かった。
まだまだ 元通りにはならないだろうけど みんな頑張っていて…
いやいや どんだけ頑張れって言うのよ 疲れっぺよ 正直
と思う
私は この数日 喘息がひどくて ひどい目にあっています
去年の3月もひどかったから 季節のせいと 風邪ベースなのかなぁ
鼻水も透明なんだけど 朝から晩まで滝のように出るし。
自分の手段が キプレス、ザイザル、ムコダイン、ホクナリンテープ、アラミスト点鼻、
朝晩のアドエアと 発作時のシムビコートと咳止めのリンコ。
これで 正直全然コントロールできていなくて
咳は昼夜関係なく出るし
呼吸と喉が詰まった感じが3日くらい続いていて とにかくしんどい
子ども達なら いつもの病院で点滴をしてもらうレベルだ。
あぁ 私にもそういう病院がほしいんだけど…どこなの?
これくらいの時に 点滴してくれて なおかつ
コントロールできている状態を目指してくれる病院。
病院難民です
子どもはとっくに市外の病院にかかってるんですけどね
そろそろ勇気を出して 私も市外に遠征しなければいけないのかな?
応援どうぞよろしくお願い致します^^

あらためて 震災で犠牲になられた方々、ご家族に
お見舞いを申し上げます。
「がんぱっぺ」 って言ってますね、テレビで。
今晩は 瀧本美織さんのフラガールのドラマが放送されています。
私の故郷 福島県いわき市にある スパリゾートハワイアンズで
フラガールをしている女性の 震災からの物語です
美織さんは 全然 浜通りのいわき弁じゃないけどね
震災当時は 毎日何回も何回も電話をかけたけれど
何日も電話がつながらず 湯本の親戚と連絡が取れて
平の祖母の無事が確認できるまで
10日以上かかったのを覚えています。
食品の卸をしている叔父は 海沿いの取引先が何件も被害に遭い
主要な取引先のハワイアンズが休業になって
事業はとても大変だったそうだし、
ハワイアンズと同じ 湯本で旅館を営む親戚も、お寺も
みんな大変だったそうです。
でも みんなが無事でいてくれて本当に良かった。
まだまだ 元通りにはならないだろうけど みんな頑張っていて…
いやいや どんだけ頑張れって言うのよ 疲れっぺよ 正直
と思う
私は この数日 喘息がひどくて ひどい目にあっています
去年の3月もひどかったから 季節のせいと 風邪ベースなのかなぁ
鼻水も透明なんだけど 朝から晩まで滝のように出るし。
自分の手段が キプレス、ザイザル、ムコダイン、ホクナリンテープ、アラミスト点鼻、
朝晩のアドエアと 発作時のシムビコートと咳止めのリンコ。
これで 正直全然コントロールできていなくて
咳は昼夜関係なく出るし
呼吸と喉が詰まった感じが3日くらい続いていて とにかくしんどい
子ども達なら いつもの病院で点滴をしてもらうレベルだ。
あぁ 私にもそういう病院がほしいんだけど…どこなの?
これくらいの時に 点滴してくれて なおかつ
コントロールできている状態を目指してくれる病院。
病院難民です
子どもはとっくに市外の病院にかかってるんですけどね
そろそろ勇気を出して 私も市外に遠征しなければいけないのかな?
応援どうぞよろしくお願い致します^^

スポンサーサイト