THE ALFEE 40TH ANNIVERSARYスペシャルボックス[豪華永久保存版DVD+CD]発売情報
えぇぇぇ 40,000円の税 って 3,200円で
ホントは 43,200円ですよね
あぁぁぁぁ
でも 40周年ライヴ&シングルのために
慣れないロケを頑張ってる 還暦のたかみーの姿を思い浮かべると
「これは買うしかないのかなぁ? ファンとして」
お高い 岡村靖幸の限定ベストや イエモンの限定ベストを
手にしたきた私が アルフィーを手に入れずに
アルフィーファンは もう語っちゃいけない気がする
ゆっきーが生まれて この5年間はまったくライヴに参戦できてませんが
昔は ライヴなんて言わないよ
アルフィーのコンサート = アルコン と呼ばれた時代からのファンです
だってね アルフィーのファン = アルフィー中毒でアル中なんて
言ったんですよ 本当に
ファン歴 12歳小6の ’86,年 7月末 ザ・ベストテンで
『SWEAT&TEARS』2位だったかな たぶん1位はクワタバンド
3位は安全地帯だったはず (すごい記憶力)
現在40歳で 引き算したら28年経ってたわ~
当時32歳だった たかみーも還暦になってしまったわ
40周年ライヴに参戦できない身を 申し訳ないと思ってるくらいだし
あぁ 節約とかの次元じゃないから
積み立てを崩して 貢献しなくちゃダメかも
昔は たかみーなんて言ったら 会場でヤキもんですよ
「高見沢さん」と言わなくちゃね ふふ
さて 話は変わって わが家のお風呂タイムは大変なことになっております
夫婦のスマホは 防水が必須で docomoなんですが
お風呂では 子ども達にYouTubeでアニメを見せたり
私1人なら 音楽を聴くんですが
最近 女3人がはまっているのは EGO-WRAPPIN'
オダジョーのドラマ リバースエッジの主題歌だった
“Neon Sign Stomp”を 再生しながら3人で熱唱です
40歳と10歳と5歳が 3人で熱唱する歌か??
先日のカラオケで 私が気持ちよさげに歌ったのが効いたらしい
しーたん10歳は 歌詞の「夜を裂いた」が気になるらしく「夜って裂けるの?」
ゆっきー5歳の熱唱ポイントは「刹那のうた~」 ぷぷぷ
私が幼稚園の頃 オフコースの YES-NO を熱唱したのを思い出します
ちなみに 私にオフコースを洗脳したのは
↓
『あたふた 天然女将のブログ』
この方です
防水機能が iPhoneについていないらしくて えっ 買い換えられないね
わが家では 一番の条件が 防水機能です
月曜日に 幼稚園で流行の溶連菌検査では陰性だったけど
イチゴ舌なのと 咳がひどいゆっきー
明日 また小児科かなぁ
ゆっきーは今日が終業式 明日から夏休みです
応援どうぞよろしくお願い致します^^

えぇぇぇ 40,000円の税 って 3,200円で
ホントは 43,200円ですよね
あぁぁぁぁ
でも 40周年ライヴ&シングルのために
慣れないロケを頑張ってる 還暦のたかみーの姿を思い浮かべると
「これは買うしかないのかなぁ? ファンとして」
お高い 岡村靖幸の限定ベストや イエモンの限定ベストを
手にしたきた私が アルフィーを手に入れずに
アルフィーファンは もう語っちゃいけない気がする
ゆっきーが生まれて この5年間はまったくライヴに参戦できてませんが
昔は ライヴなんて言わないよ
アルフィーのコンサート = アルコン と呼ばれた時代からのファンです
だってね アルフィーのファン = アルフィー中毒でアル中なんて
言ったんですよ 本当に
ファン歴 12歳小6の ’86,年 7月末 ザ・ベストテンで
『SWEAT&TEARS』2位だったかな たぶん1位はクワタバンド
3位は安全地帯だったはず (すごい記憶力)
現在40歳で 引き算したら28年経ってたわ~
当時32歳だった たかみーも還暦になってしまったわ
40周年ライヴに参戦できない身を 申し訳ないと思ってるくらいだし
あぁ 節約とかの次元じゃないから
積み立てを崩して 貢献しなくちゃダメかも
昔は たかみーなんて言ったら 会場でヤキもんですよ
「高見沢さん」と言わなくちゃね ふふ
さて 話は変わって わが家のお風呂タイムは大変なことになっております
夫婦のスマホは 防水が必須で docomoなんですが
お風呂では 子ども達にYouTubeでアニメを見せたり
私1人なら 音楽を聴くんですが
最近 女3人がはまっているのは EGO-WRAPPIN'
オダジョーのドラマ リバースエッジの主題歌だった
“Neon Sign Stomp”を 再生しながら3人で熱唱です
40歳と10歳と5歳が 3人で熱唱する歌か??
先日のカラオケで 私が気持ちよさげに歌ったのが効いたらしい
しーたん10歳は 歌詞の「夜を裂いた」が気になるらしく「夜って裂けるの?」
ゆっきー5歳の熱唱ポイントは「刹那のうた~」 ぷぷぷ
私が幼稚園の頃 オフコースの YES-NO を熱唱したのを思い出します
ちなみに 私にオフコースを洗脳したのは
↓
『あたふた 天然女将のブログ』
この方です
防水機能が iPhoneについていないらしくて えっ 買い換えられないね
わが家では 一番の条件が 防水機能です
月曜日に 幼稚園で流行の溶連菌検査では陰性だったけど
イチゴ舌なのと 咳がひどいゆっきー
明日 また小児科かなぁ
ゆっきーは今日が終業式 明日から夏休みです
応援どうぞよろしくお願い致します^^

スポンサーサイト