
この2人 苦しそうですが楽しんでいます
パパにこちょこちょ くすぐってもらって
きゃあきゃあと コミュニケーションとってます
で、この写真を撮ったのが

PENTAX K-m ダブルズームキット
ゆっきーがお腹にいるときに買った 一眼レフ
望遠が頼もしくて買いました
ただ、私がへたくそだからなんだけど オートでの色が
↑こんな感じで あんまり明るくないんだよね~
レンズいいの買えば?とオットに言われたが
大きくてとりまわしにくいのは 変わらないじゃん
望遠の時はレンズ交換してるし バッグの中ぎゅうぎゅう

LUMIX DMC-FX01は古いけど 色がくっきり
それで 縫い縫い作品のアップや ショップの画像は
こっちを使ってます
最近 一台でどうにかならないもんか 思案中
イマドキのカメラはぼかしとかすごいしね~

カメラ機能的には LUMIX G3のダブルレンズが気になる
実物見てきたんだけど ものすごく小さいの
サイズ的にはコンパクトカメラだわ
ぼかしも簡単だし 動画はステレオだし
ファインダーが付いてるから 望遠の時 私好み
でも当然望遠の時レンズ交換あり

そしてコレが新しい LUMIX GF3X
この パンケーキレンズひとつで ニョキニョキ伸びる
そして、上のG3よりさらにコンパクト
ファインダー無し
音はモノラル
個人的に カメラ自体が小さすぎて。
↑G3くらいが好みの大きさなので
これはちょっと小さすぎる気がするけど
望遠レンズがないからバッグが軽くなるよね~
レンズ交換はそんなに苦じゃなくても
荷物が減るのはいいよね~
いや、きっとレンズ交換がないのはラクだと思う
でもね GF3は音がモノラルなんだよ
って ビデオカメラもあるから 動画はそっちで撮るでしょ
と思うけど 運動会の時とかいつも首から一眼レフぶら下げて
片手にビデオ持っていた私
一台で済むならいいよね
それならステレオのG3かぁ でも望遠も持ち歩かないと。
とどのつまり G3がパンケーキレンズ出してくれればいいのに
いたしかゆし
でもそれまで待っていたら 現状の不満は解消されないんだわ
やっぱり道具って大事なのよ
腕がたいしたことなければなおさら
うちの働き者のミシン達もしかり
踏んだらミシンがキレイに縫ってくれるんだから~
押すだけでキレイに撮れるカメラ欲しい
応援どうぞよろしくお願い致します^^

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト