我が家にマリオが来ました!

もとい、学習机のデスクマットです。
今春はまだ年長さんですが、公文やら
ゆっきー怪獣 の兼ね合いがあって今年買いました。

にこにこです。そりゃ、嬉しいもんね。
ママも一年生になる時、そうだったわ。
30年も経つとライトがLEDなの。そんなに勉強する?
公文もしてるけど、とっても動作が重い壊れかけのPCで
You Tubeでマリオやドラえもんを見るのがお気に入り。

お風呂上がりのドライヤーまでここでかけてるし。
袖の引き出しがどうして反対向きなのかと言えば
ゆっきー怪獣が引き出しをあけるから(苦笑)
最近のゆっきーは ハイハイ期に加え、
昨晩は、私と寝ているベッドの上で
ベッドガードに手を掛けてつかまり立ちを習得(汗)
安全対策は一応しているけどハラハラします

みなさまにご心配いただいた私の手、
二週間経ちまして 今日現在。
おかげさまで薄皮はりましたっ。
でもまだちっとイタイ。分厚い皮膚っていつはえてくるのかな?
******
我が家には 二階の北側にじめじめ和室。
一階の和室は畳がボロボロですが表替えもせず
その上に畳カーペットを敷いてましたが
それもボロボロでチクチクなので
ラグを敷いてます。
この和室二部屋を洋室にリフォームする話が始まりました。
我が家の家族計画はもともと 子どもは二人 の計画だったので
しーたんが中学生になったら、一人一部屋あたるように
数年前に保険の見直しで解約した分を預金してあったのです。
ゆっきーのアレルギーとしーたんの喘息もあり
ハウスダストの影響が大きいことから
前倒しでリフォームしようか。となりました。
さて。ここからが本題
キッチンも~~~!!
思いっきり便乗です。が、工事費のこともあるし
今便乗せねば、次に機会なんてないわよ。ないよね?
私の最終手段。
銀行時代の預金を崩して、何としても実行する決意!
あぁ、こういう時に預金が役に立つんだったのね。
布、もっと節約して買えば良かったわ…いまさら。
もう布買えないわね。仕方ないか。
ショールーム周りもはじめました。
サンウェーブとクリナップで思いっきり悩んでいます。
予算内で収めなくてはいけないので
パタパタくん と うきうきポケット。
メーカーもさることながら
我が家は同居なので
(今は義母がおばあちゃんのお世話に移り住んでいるけど)
人工大理石かステンレスか。。。。。
できれば10年選手の冷蔵庫を、背の低い物に買い換えたい。
悩むときが一番楽しい、と実感。
応援どうぞよろしくお願い致します^^

人気ブログランキングへ


もとい、学習机のデスクマットです。
今春はまだ年長さんですが、公文やら
ゆっきー怪獣 の兼ね合いがあって今年買いました。

にこにこです。そりゃ、嬉しいもんね。
ママも一年生になる時、そうだったわ。
30年も経つとライトがLEDなの。そんなに勉強する?
公文もしてるけど、とっても動作が重い壊れかけのPCで
You Tubeでマリオやドラえもんを見るのがお気に入り。

お風呂上がりのドライヤーまでここでかけてるし。
袖の引き出しがどうして反対向きなのかと言えば
ゆっきー怪獣が引き出しをあけるから(苦笑)
最近のゆっきーは ハイハイ期に加え、
昨晩は、私と寝ているベッドの上で
ベッドガードに手を掛けてつかまり立ちを習得(汗)
安全対策は一応しているけどハラハラします

みなさまにご心配いただいた私の手、
二週間経ちまして 今日現在。
おかげさまで薄皮はりましたっ。
でもまだちっとイタイ。分厚い皮膚っていつはえてくるのかな?
******
我が家には 二階の北側にじめじめ和室。
一階の和室は畳がボロボロですが表替えもせず
その上に畳カーペットを敷いてましたが
それもボロボロでチクチクなので
ラグを敷いてます。
この和室二部屋を洋室にリフォームする話が始まりました。
我が家の家族計画はもともと 子どもは二人 の計画だったので
しーたんが中学生になったら、一人一部屋あたるように
数年前に保険の見直しで解約した分を預金してあったのです。
ゆっきーのアレルギーとしーたんの喘息もあり
ハウスダストの影響が大きいことから
前倒しでリフォームしようか。となりました。
さて。ここからが本題
キッチンも~~~!!
思いっきり便乗です。が、工事費のこともあるし
今便乗せねば、次に機会なんてないわよ。ないよね?
私の最終手段。
銀行時代の預金を崩して、何としても実行する決意!
あぁ、こういう時に預金が役に立つんだったのね。
布、もっと節約して買えば良かったわ…いまさら。
もう布買えないわね。仕方ないか。
ショールーム周りもはじめました。
サンウェーブとクリナップで思いっきり悩んでいます。
予算内で収めなくてはいけないので
パタパタくん と うきうきポケット。
メーカーもさることながら
我が家は同居なので
(今は義母がおばあちゃんのお世話に移り住んでいるけど)
人工大理石かステンレスか。。。。。
できれば10年選手の冷蔵庫を、背の低い物に買い換えたい。
悩むときが一番楽しい、と実感。
応援どうぞよろしくお願い致します^^

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト